この7月から竹部会で始めた竹細工教室。
体験編のパン籠と、入門編の茶碗籠が着実に完成しています。
と、ここに至ってハッタと気付いた。
しまった。今まで完成した人と完成品の写真を撮ってなかったぞ。(ゴメンナサイ)
で、遅ればせながらこの日に完成した方々の嬉しそうな笑顔と茶碗籠をパチリ。
この方は早速、次に作る”深笊”の木取りを始めてます。

この方も完成して、にっこり。
下にあるのが見本ですが、遜色なしです。

茶碗籠製作中。
六つ目の編みに比べて立ち上がりはやっぱり難しいんです。
同じ方向から見ないと、指導する側もされる側も解らんくなっちゃうんで、並んでます。

いつも思うんですが、皆さんが予想以上の出来なんで、全く驚いてしまいます。
我々もちゃんと出来るように精進しませんとね。
(キト)
- 2014/10/05(日) 22:11:32|
- 竹細工の技術継承
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0