今年最後の報告です。
☆ ござ目編み、菊底のプランター用の籠です。
竹とロープの組み合わせが、ここに入れる植物に馴染むように思うし、可愛く出来たと思います。

ξ カッコ良いですよ。こういうのにはロープが似合いますね。
底から見た絵。重いものにも耐えられそうです。

☆ ござ目編みの買い物籠です。
念願の籠が出来ました。
竹細工を始めるきっかけになったのが買い物籠でした。
あちこちで見かけて、良いものは高いんで手が出ないけど、自分で作れればその方が良いです。

ξ しっかりしたものが出来ました。
底から見た絵。
持ち手紐が底に回してあるので重いものでも運べそうだし、角部の補強も入れたんで、しばらくは使えそうです。

今年は完成品が少なかったんですけどね、来年はたくさん報告したいもんです。
それでは教室の皆さん、このブログを見てくださった皆さん良いお年を。
(キト)
- 2020/12/31(木) 14:23:39|
- 竹細工の技術継承
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0